2020.9.7 9月.10月生まれの方 誕生日会

誕生日会を開催しました。
今回は9月、10月生まれの方を対象に行われ、
皆様でワイワイお食事を楽しみながら行いました。

社長から特別なプレゼントが贈られ、参加した皆様の声をお届けします。

開催日:2020年9月7日(月)
参加数:16名
場所:本社
 

お誕生日、おめでとうございます


9月生まれの方

宇都宮営業所 山本主任補
日頃助けてもらっている感謝の気持ちを忘れず、お客様に喜んでもらえるように色々なアイデアを出しながら楽しく笑顔で行動します。

水戸営業所 杉山さん
まだまだ、コロナ流行っているので、コロナ対策を行い、健康面に気を付けて、今年一年笑顔で過ごしていきます。

リニューアル水戸営業所 吉岡所長
現状維持では無く、常に新しいものを自分に取り入れ、勉強、経験して自分自身を成長させていきまます。建築士等の資格も積極的に挑戦したいと思います。

リニューアル宇都宮営業所 粕谷主任補
従来通りに現場責任者として、管理するのではなく、先ずは自身の主任補という役職を自覚しより行動責任を持ち、営業所を引っ張っていけるような自分自身の人間的成長ができる一年とします。

改良土事業部 伊藤取締役
大田原工場の増設を完成させ早期の稼働を図る。壬生工場の事前協議を終了させて工事着手を急ぐ。ユニ・ソイル販売推進のため知事要望を行う。

事務センター 白石さん
コロナ過の今だからこそ、思いやりの心をもって行動することの大切さを日々感じています。常に周りの方に配慮ができる行動を目指し、健康に気を付けて参ります。

サラダ館間々田店 舘野さん
今年こそは、理想の庭造りをします。きちんと計画を立てて、必ず年内に終わらせ、目標を達成させます。そして、達成感を自信に変えて仕事にも生かせたらと思います。

  改良土事業部 浅野さん
安全第一でケガをしないよう頑張っていきます。


10月生まれの方

宇都宮営業所 大橋統括所長
⓵46期残り1カ月と23日、赤字を無くす為に、もがきます。
⓶熊倉雄大を1人前の所長にすること。
⓷健康で明るく過ごす事。

  埼玉営業所 村山所長
埼玉営業所を活性化する為にも新しい所員を採用すること、そして埼玉営業所の売上目標の達成。1年後にまた笑顔で誕生日会に参加させて頂けるように自己成長させてまいります。

リニューアル宇都宮営業所 佐藤主任補
お仕事をさせて頂けることに感謝し、お客様や仲間に喜んで頂けるよう笑顔で楽しく業務を行っていきます。また、謙虚な気持ちと感謝を忘れずに、笑顔で過ごせる1年にします。

  リニューアル水戸営業所 奈良さん
業務に必要な資格の取得を引続き目指していきます。現場での災害、交通災害ゼロを目指して、細心の注意を払うようにしていきます。

  サラダ館間々田店 岸さん
毎年ですが、お客様第一主義に徹して感謝の気持ちを込めて笑顔の接客に努めていきます。そして働かせて頂けることに感謝し、健康管理に気をつけていくつになっても成長していけるよう、気持ちも新たに前に向かって歩んでいきたいと思います。

事務センター 長沼さん
日次月次業務の隙間時間が書類整理で終わらない様に、作業効率を考えた新システムの活用法を探したいです。

  改良土事業部 横山さん
大型車の免許を取得し、既存、増設両工場のフル稼働時も対応できるようにする。

暑さない

 

ちょ

 

 

参加できなかった社員にも、
プレゼントが贈呈されました

  総務経理 柿沼さん
素直な心、謙虚な姿勢、感謝の気持ちをもって、人との関わりを大切にし、自分自身の成長に繋げていきたい。家族の健康を考え、自分の出来ることを精一杯やっていきたい。



2020.8.24 8月生まれの方 誕生日会

誕生日会を開催しました。
今回は8月生まれの方が対象で行われ、皆様でお食事を楽しみながら行いました。

荒金社長から特別なプレゼントが贈られ、参加した皆様の声をお届けします。

開催日:2020年8月24日(月)
参加数:10名
場所:本社
 

お誕生日、おめでとうございます

受注センター 塚原マネージャー
今年8月8日をもって69歳を迎えました。
自分を支えてくれた人たちに感謝して残りの人生を進んでいきたいと思います。
埼玉営業所 真鍋主任
定年まで1年となり、体に十分注意して、最後の務め果たしたいと思います。
宇都宮営業所 菊地係長代行
部下に指示、命令が出来ていないので、自ら行動し後ろ姿で指導致します。
何事にも感謝の気持ちを持って、一年行動致します。
栃木営業所 篠崎さん
昨年は熱中症と体調不良で、今年の4月には風邪でご迷惑をおかしてしまったので、徹底して自己管理を行い、病気や事故の無い1年間にします。又、新しい工具や性能のいい工具などを調べて提案していきたいです。
リニューアル水戸営業所 飯島さん
業務を一つ一つやり切りぬき、経験を得て成長に繋げていく事、会社、家族の為に病気に気を付けて、健康管理をしっかり行います。
総務経理 篠原部長
情熱を絶やさないように自身の成長を追求していきます。目標を定め、取り組んでいることに意識を集中させる55歳イケイケ:プロセスに集中+リスクを取る行動。
事務センター 野原さん
これからの人生にまずは大きな目標を持ちたいと思っています。
感謝すること・笑顔でいることを忘れず「謙虚にして驕らず」この気持ちを大切に自分のためだけでなく、人のためにも更に努力します。
リニューアル栃木 鰐淵さん
任されることが増えると、責任も増えてきます。作業中の仕事の何に注意を払わなければならないか、それを怠るとどういう事になるのかを常に意識し、ミスに気付き無くしていけるよう丁寧な仕事をしていきたいです。
総務経理 金子さん
自分に足りない、報・連・相を意識する。また何かを行うとき、周囲にどんな影響を出すか事前に想像出来る様、三人称視点を身に付ける意識をしてまいります。

未来かっパー

 

 

参加できなかった社員にも、
プレゼントが贈呈されました

サラダ館城東店 落合さん
コロナのこのような状況にあって、今できることは先延ばしにせず、実行していきたいと思います。なかなか自分のための時間がとれないので、工夫して時間を作り、プライベートを充実させたいと考えております。



2020.7.15 7月生まれの方 誕生日会

誕生日会を開催しました。
今回は7月生まれの方が対象で行われ、
皆様でお食事を楽しみながら行いました。

社長から特別なプレゼントが贈られ、参加した皆様の声をお届けします。

開催日:2020年7月15日(水)
参加数:14名
場所:本社
 

お誕生日、おめでとうございます

水戸営業所 熊倉所長
63才を迎えて、健康で働ける事に感謝して、すぐやる・今やる・すべてやるを実践して工事員の採用を行ってゆき、水戸営業所を消滅営業所にしない様行動していきます。
  研究学園都市営業所 鳥羽さん
現在社員1名と協力会社さん1名で工事に当たっている。早く新入社員を入れて、売り上げを伸ばして行きます。
研究学園都市営業所 菅原所長
社員とその家族を養って行くためにも、出来る仕事を確保して行きます。又営業所から一人もコロナ患者を出さない為に、健康管理を徹底します。社員募集に力を入れて早く仲間を増やします。
  リニューアル栃木営業所 山下所長
⓵まず今期の売上、利益目標を諦めず達成を目指す。
⓶新人の細野を来年後輩を指導できる先輩に育てる。
⓷運動を行い目標10kgのダイエットを行う。
宇都宮営業所 坂本さん
リーダーという役職を頂いているので、自分の事だけでなく、視野を広げ後輩への気遣い、声かけを行っていきます。また、基本を忘れず、お客様第一、規律礼儀、報告、連絡、相談を徹底致します。
  札幌営業所 久米所長(TV会議にて参加)
社員の給与が少しでも良くなる様に、年間を通しての現場の確保。学校訪問を行い学卒、ハローワークにて中途採用者の確保を行い社員の増強を行います。
宇都宮営業所 渡邉さん
入社して丸10年経ち、自分の後輩も会社に増えてきていますので、先輩として責任感を持ち、後輩へと接するように致します。
また自分自身ももっと自己の成長をしていきます。
  栃木営業所 熊倉所長代行
資格の取得、お客様の増加をさせる事を目標に、健康、安全に注意して業務を行ってまいります。
改良土事業部 塩崎さん(TV会議にて参加)
受入れの時、同時に何件も受入対応しなくてはいけない時の確認不足によるミスをなくすこと。
少しでも皆様のお役に立てるようになる。
  総務経理部 所さん
家族皆が健康で楽しく生活できるよう、私自身も病気をせず、体調管理をしっかりして、いっぱい笑って楽しい一年を過ごしたいです。
事務センター 小室さん
自責で動くことを意識して成長を実感できる一年にしたいです。分からないことや不安なことは自分から聞き、メモに残し、少しずつ自分でできることを増やしていきたいです。
  リニューアル宇都宮営業所 戸塚さん
・報連相と途中経過、最終確認の徹底
・営業所では積極的な行動をする
・『お客様第一』を心がけて行動する
 

から一年んばぞ~

 

参加できなかった社員にも、
プレゼントが贈呈されました

事務センター 服部主任補
個人個人への業務の負担を減らすためにも部署内での情報共有を密に行い、個人で抱えてしまうことのないように努めて参ります。
  サラダ館岩舟店 廣瀬さん
入社して6ヵ月たちました。まだまだ覚えることも沢山あり、日々勉強ですがしっかり覚えて、1人でも自信を持って店番出来る様にしたいです。包装にも慣れて来ましたが納得出来ない時もあるので、この多忙期に沢山こなし、仕事に自信を持てる様頑張ります。



2020.7.2 女性従業員に制服を支給しました

荒金社長のご厚意により、女性従業員に制服が支給されました‼

事務センター 川田さん
皆と同じスーツを頂き、気が引き締まる思いです。ありがとうございます。

総務経理 鈴木さん
スーツを支給していただき、ありがとうございます。
大切に着させていただき、気を引き締めて業務に取り組んで参ります。

事務センター 長沼さん
ジャケット・スカート・パンツの3点セットで着回しができ、ストレッチ素材の為動きやすく着心地抜群です。先輩方が着用している姿を見て素敵だなと思い、受け取るのを楽しみにしていました。制服を支給して頂きありがとうござました。

リニューアル宇都宮営業所 戸塚さん
今回、社長のご厚意でパンツスーツを戴きました。伸び縮みするので履き心地抜群で車の運転がしやすいです。ずっと大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

リニューアル栃木営業所 細野さん
動きやすく洗濯のできる素材ということで、営業にも現場にも着ていこうと思います。




2020.6.29 栃木アンカー工業(株)令和2年度安全大会開催

「今年も0災でいこう ヨシ!」 リニューアル栃木営業所 松﨑さん

      日 時:令和2年6月29日(月)

      場 所:本社、各営業所(TV会議参加)

      講 師:株式会社 大林組
          東京本店 建築事業部 部長 日向英二 様
          栃木営業所 所長 藤田藤吉郎 様
          栃木営業所 営業副部長 種生勝夫 様

  弊社安全大会にて貴重な安全講話をして下さった日向部長様はじめ、藤田所長様、種生営業副部長様、お忙しい中ご足労いただきありがとうございました。
 
 

本社、各営業所の席位置は、コロナウィルスの影響によりソーシャルディスタンスを意識して、1.5m程度間隔をあけた配置にしました。

 

 

参加人数    全社合計98名

本社・栃木営業所  38名

 
 本社 安全大会会場      本社1F              本社2F

 

宇都宮営業所    17名

 
 宇都宮営業所1          宇都宮営業所2          宇都宮営業所3

 

 

水戸営業所     12名

 
 水戸営業所1                  水戸営業所2

 

 

研究学園都市営業所  5名

 

 

 

埼玉営業所      7名

 

 

 

群馬営業所      5名

 

 

 

札幌営業所      6名

 

 

 

改良土事業部     8名

 



社長面談懇親会

学生達と和気藹々と楽しい懇談会でした。




2020.6.1 3月.4月.5月.6月生まれの方 誕生日会

誕生日会を開催しました。
今回は3月・4月・5月・6月生まれの方が対象で行われ、
いつもは本社へ集まり、皆様でお食事を楽しみながら行っておりましたが、
コロナウィルスの影響でマスクをして各営業所からTV会議にて参加する、
今までにない記憶に残る会となりました。
社長から特別なプレゼントが贈られ、各営業所より届きました皆様の声をお届けします。

開催日:2020年6月1日(月)
参加数:32名
場所:本社、各営業所
 


3月生まれの方

  水戸営業所 笠井さん
50歳に自分自身へのあまえをなくし、行動と発言に責任をもち、報告、連絡、相談が徹底できるようにいたします。
  リニューアル宇都宮営業所 生澤現場所長
3月で65歳に成りました。今期1年間は、健康に留意し頑張ります。今の現場では、一人で管理してますので部下育成が出来ませんが、終わり次第、他の現場を廻りながら部下育成に努めます。
  改良土事業部 荒金専務
・売り上げ目標の必達、改良土販売の強化
・大田原増設工場の稼働
・壬生工場の開業
  リニューアル宇都宮営業所 直井さん
個人の売り上げ目標に責任を持ち、行動します。
上司・先輩とこまめな連絡を取りあい、報・連・相の徹底を行います。
  札幌営業所 中村さん
これからの1年間は、現場が終わりに近づいてくれば次の現場の情報を聞く等の工事員ならではの営業をし、それに伴い車両等の事故を起こさずに個人年間目標売上の1800万を必達します。
  栃木営業所 大塚さん
無事故・無災害の継続と、毎月の売り上げ目標の達成を目標に、日々の安全運転・安全作業の徹底と、あと施工アンカー1級の資格取得を目標にしていきます。
  感動企画室 陣場さん
時間を無駄にすることなく、笑顔を心がけ、前向きな気持ちで一年間を過ごしていきたいと思います。一日の中でも目標を立てて小さな実行と達成を心がけていきたいと思います。
  リニューアル栃木営業所 西澤さん
新築工事の基準となる、プロセス及び関連書類をまとめ本社サーバーに公開し、使いながら修正を行ってゆく。レユーナ増床工事にて、「どっと原価システム」の建設工事への対応の検証を行う。


4月生まれの方

  水戸営業所 須貝主任
細かい仕事ややりづらい仕事も嫌がらずにやり、一人でも多くのお客様によろこんでもらいたいと思います。また交通事故や現場での怪我を絶対致しません。
  札幌営業所 澤主任
常に夢をもち無駄な1日にならないよう、無事故無災害で目標売上目標利益を必達致します。
  リニューアル栃木営業所 辻口係長
何もしなくても、年はとっていきます。一年、一年、一日、一日を大切に無駄な時間を無くし、意味のある一年を過ごしていきます。
  改良土事業部 八木澤係長代行
目標売上150,000千円を必達する。
目標利益15,000千円を必達する。
大田原工場を増設して頂きますので、それに見合う仕事量の確保を行って参ります。
  リニューアル栃木営業所 松﨑さん
今年で私も4年目になりましたので、工事が進むと予定と違う事態に遭遇した場合、慌てふためくのではなく、今までの経験を生かして再段取りを自分の力で行えるよう努力します。
  感動企画室 横島さん
コロナウィルスの影響がどれだけ負担になるか分からないが、子供たちのケアをしつつ、自分の身体と向き合って楽しく笑って過ごす一年にしていきたいです。
  サラダ館岩舟店 髙岩さん
今期利益を出す為、顧客数、客単価、自己買いが上がる様、魅力ある店作りと思いやりの接客を目指し、目標達成の為努力致します。
  リニューアル栃木営業所 山﨑さん
当初は都内で学び活動する事でしたが、コロナの影響を受け、今年は今まで興味のあった事について自分の為に学ぶ一年としたいです。


5月生まれの方

  受注センター 山家係長
今年46歳になり、入社して23年になります。
自分の立場に責任をもち、決められた通りに行動して行きます。
また自分の健康管理をしっかりと行っていきます。
  アンカー栃木営業所 今井さん
今までよりもお客様第一を徹底していき、多くの監督様ともっと密な関係を築いていき、自分指名の現場を増やしていける様、お客様情報を聞いていきます。
  リニューアル宇都宮営業所 上野主任補
自分自身のレベルアップ、資格の取得と共に、部下への指導、部下の資格の取得に力を入れていきます。
  総務経理 田辺主任
今年で38歳になります。会社員は体が資本です。基本に返り、健康管理に気を配り、体調不良が無い1年に致します。また、社長指示はすぐに遂行致します。
  リニューアル栃木営業所 小野現場所長
容赦なく、アラフィフと声を掛けられます。アラフィフならではの経験で、今年一年”わくわく”の精神で進みます。
  リニューアル栃木営業所 篠さん
新しくパソコンに入りました「どっと原価」というソフトを活用していきたいと考えています。このソフト1つで見積作成から予算処理、発注処理などが可能とのことなので、テスト環境を使用してひと通りの処理を行ってみたいと思います。
  事務センター 川田さん
新入社員が入り後輩が出来ました。先輩としてはまだまだですが、自分の業務に誇りを持ち、スキルアップをしつつ、報連相を行い、事務センター仲良く楽しく業務を進めて行きたいと思います。


6月生まれの方

  リニューアル宇都宮営業所 水沼所長
まずは今期46期の目標を達成させます。
そして3年後の全社売上50億円達成をさせる為、所員の育成、自己啓発の為常に勉強をしていきます。
  研究学園都市営業所 佐々木主任補
営業所一丸となって売上を上げていく為、自分がまとめて引張っていくよう、自覚と責任をもち行動し、自分がさらに成長していけるように、自責での行動をしていきます。
  リニューアル栃木営業所 水口主任補
33歳の年になり、中途で入社し9年目になります。中堅社員として、又、主任補としての自覚を常に持ち、営業所目線で何事も考えて行動し、営業所を活性化させていきます。
  総務経理 根本さん
毎日、健康に働けている事を当たり前と思わず、感謝の気持ちを忘れずに過ごして参ります。又、自分の業務には責任をもち1つ1つの仕事を丁寧に行って参ります。
  リニューアル栃木営業所 藤島さん
1級建築施工管理士資格取得を目標に勉強していきます。日々の業務の中で経験を積みながら、勉強時間を決めて作り、合格を目指していきます。
  リニューアル宇都宮営業所 川俣さん
今年で68歳になります。まずは健康に留意し出来るだけ多くの現場に携わっていければと思います。
  サラダ館城東店 植竹さん
まだコロナがキレイになくなった訳ではないので、体調管理には十分注意して、風邪などひかぬ様心掛けて参りたいと思います。
  リニューアル栃木営業所 細野さん
なるべくたくさんの人と営業同行させていただいて、良いなと思ったところはどんどん吸収して、自分なりの営業の仕方を模索していく。お客様の顔と名前を覚えて、お客様に自分の顔と名前を覚えていただく。



web会社説明会開催

本日午後3時半よりweb会社説明会を開催しました‼
ご参加下さいました学生の皆さん、ありがとうございました。
web会社説明会は随時開催しております、お気軽にご参加ください。




web会社説明会開催

本日午後1時よりweb会社説明会を開催しました‼
ご参加下さいました学生の皆さん、ありがとうございました。




web会社説明会開催

本日午後1時半よりweb会社説明会を開催しました‼
ご参加下さいました学生の皆さん、ありがとうございました。