新しい仲間が増えました!!

4月1日、改良土事業部に新しく3名の仲間が入社致しました!

皆様宜しくお願い致します! o(^-^)v

◎田中昌浩顧問

4月1日より入社させていただきます、田中昌浩です。

プラス思考で何事も行ってまいりますので宜しくお願い致します。

                           顧問 田中昌浩

◎郡司侑汰

4月1日より、入社させて頂きました、新入社員の郡司侑汰です。

分からない事があればすぐに聞き、自分のものにしていきます。

宜しくお願い致します。

                       改良土事業部 郡司侑汰

◎加藤勇翔

4月1日より、入社させて頂きました、新入社員の加藤勇翔です。

感謝の気持ちを忘れず、日々精進していきます。

宜しくお願い致します。

                       改良土事業部 加藤勇翔

以上、3名の仲間が改良土事業部に加わりました!

これから宜しくお願い致します (`・ω・´)!




改良土事業部 6月度 工事研修

工事とは直接的に関係ありませんが、新入社員3名の為に万が一に備えリーダー板橋さんの指導の下、車両のタイヤ交換指導を行いました!

鈴木君、工具は何処にあるのかな??

塩谷君、ジャッキは何処にかけるのかな??

伊藤君、ナットはどれくらい締め付けるのかな??

新入社員3名とも初めてのタイヤ交換を行いました!!日々の車両点検は勿論のこと、万が一タイヤのパンクが発生しても対応できるように本日指導頂いた事を忘れないようにして下さい!!




新入社員 歓迎食事会を開催しました!

4月30日(金)に新入社員の鈴木君塩谷君伊藤君の歓迎食事会を荒金副社長、八木澤の5名で開催しました!

今回は5名での開催ですがコロナが落ち着いたら、所員全員でまた食事会を開催したいと思います!

鈴木:この度は食事会を開催して頂き有難う御座います。営業として基本となる   規律・礼儀・挨拶の徹底と知識を一つ一つ確実に身に着けて行きます。

塩谷:食事会を行って頂き有難う御座います。指導して頂く事を覚え、早く一人前になれるよう努力します。

伊藤:食事会を開いて頂き、有難う御座いました。仕事内容をしっかり覚える事と、事故を起こさないよう安全に注意してこれからも作業します。




新入社員が入社致しました!

本日、改良土事業部に3名の新入社員が入社致しました!

新しい若い仲間が増えました!これからが楽しみです!皆様宜しくお願い致します(^^)/

◎鈴木 亘

本日、入社させて頂きました新入社員の鈴木亘です。

一つ一つの行動に目標を立てコツコツと達成を致します。

皆さま宜しくお願い致します。

改良土事業部 鈴木亘

◎塩谷 海渡

本日、入社させて頂きました新入社員の塩谷海渡です。

今やる、すぐやる、全てやるを実施し、自ら立てた目標を達成するよう前向きに

プラス思考で行動して参ります。

改良土事業部 塩谷海渡

◎伊藤 良汰

本日、入社させて頂きました新入社員の伊藤亮汰です。

日頃から感謝の心を持って業務に取り組み、上司や先輩方の指導をしっかり聞き

それを実行するよう努力して参ります。宜しくお願い致します。

改良土事業部 伊藤亮汰

以上3名の新しい仲間が改良土事業部に加わりました!

宜しくお願い致します(^^)/




大田原増設工場稼働

大田原増設工場がついに稼働致しました。

KYKを徹底し不安全行動をなくし作業事故、交通事故0を達成できるよう所員一同声を掛け合い徹底していきます。

また、「汚泥をあつかう工場だからこそきれいな工場を」をモットーに環境整備を行っていきます。

お客様に安全と安心のご提供ができるよう、地域貢献ができるよう所員一同一致団結して取り組ませていただきます。




年末の大掃除

大田原工場の大掃除を所員で行いました。

普段できない箇所を掃除させていただきました。

新しい気持ちで所員一致団結して来年も取り組んでいきたいと思います。

本年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。




犯罪被害支援自動販売機設置(大田原工場)

この度、当社として犯罪被害支援活動に賛同し、大田原工場に犯罪被害支援自動販売機を設置させていただきました。少しでも地域社会に貢献できるよう支援させていただければと思います。

「犯罪者支援センターとは」
犯罪等の被害者及びその家族・遺族に対して、被害の回復や軽減に資すること等を目的とする民間被害者支援団体です。




緊急非常用あらがね玄米を頂きました。

先日、荒金社長より「緊急非常用あらがね玄米」を配布して
いただきました。コロナによる戦後最大の不況、食糧危機の可能性が懸念されるなか、非常用の備えとして社員の生活を考え配布いただき、有難うございました。備蓄米として活用させていただきます。




大田原工場 工場増設工事

DSC_0457

工場増設工事を行っています。

 

※社会貢献も含め、環境整備を徹底してね。

(社長)




男性従業員に空調服を支給しました

荒金社長のご厚意により
 男性従業員に空調服が支給されました

改良土事業部 伊藤芳信

この度は空調服を支給していただきありがとうございました。
暑い日の屋外作業でも、肌着がビショビショにならず、快適に体を動かせます。
私は、今回支給していただくまでは、空調服がある事も知りませんでした。
社員の健康を気遣って頂ける栃木アンカー工業(株)の社員である事を誇りに思います。