ビルフィッシュ⚓


8月30日、当社所有のクルーザーでビルフィッシュ(カジキ)に出港しました。天気も良く、絶好のコンディション。
しかし、カジキは全くヒット無し。次回は、北上してチャレンジ!
帰港前に1時間だけ、お魚釣り。25cmぐらいのアジ・ブリ・小さいサバが沢山釣れました。
8月30日、当社所有のクルーザーでビルフィッシュ(カジキ)に出港しました。天気も良く、絶好のコンディション。
しかし、カジキは全くヒット無し。次回は、北上してチャレンジ!
帰港前に1時間だけ、お魚釣り。25cmぐらいのアジ・ブリ・小さいサバが沢山釣れました。
令和2年 8月 11日付けで、建築部門 作業所長の辞令が交付されました。
おめでとうございます!
これからも、お客様から喜ばれる素敵な建物を作り上げて下さい。
数カ月に一度、営業所長と若手社員で行う食事会です!
食事をしながら様々な話をしていきます。仕事のことだけではなく、プライベートな相談事も皆で話し、コミュニケーションをとる良い機会です!
マスク内側がヒンヤリ加工に♪(水色)
コロナと熱中症対策にヒンヤリマスクを支給して頂きました。
これでコロナと熱中症対策も一石二鳥でバッチリ♪
荒金社長ありがとうございます‼
雨が多く降る時期なので、側溝掃除をおこないました
これで雨が降っても大丈夫V
※さすがですね、宇都宮営業所。
環境整備ご苦労様でした。(社長)
※なんの工事をしたのかな?(社長)
ひんやりマスクを頂きました。所員一丸となって夏本番に向けて元気に乗り切っていきます。ありがとうございました。
ご苦労様です。
この度荒金社長より冷感マスクを頂戴し社員に渡して使っている写真を撮りました。
これから本格的な暑さになりますので大事に使わせて頂きます。
ありがとうございました。
研究学園都市営業所 菅原
※鳥羽さん、暑いので気を付けてね。
佐々木君頼みますね。(社長)
夏に向けて、熱中症にならないようにとひんやりマスクを頂きました。
コロナ対策でマスクをつけると蒸して暑くなり、熱中症になる恐れがあります。今回頂いたひんやりマスクがあれば、コロナと熱中症の双方の対策が取れりので、重宝します。これをつけて今年の夏を乗りきっていきます。荒金社長、ありがとうございます。
毎日、帰社後は工具のメンテナンス(/・ω・)/
毎日の点検、整備で安全習慣を!!
※いいね、すごいね、頑張って下さいね。
(社長)