リフォーム茨城より異動 奈良主任補!

令和4年5月21日より、リフォーム茨城支店よりリフォーム南支店へ、奈良主任補が異動となりました!

入社13年目で経験豊富な方が仲間になりました!1級建築施工管理技士の資格も持っているので、大きな戦力としてリフォーム南支店一同頑張っていきたいと思います!

リフォーム南支店の雰囲気・仕事に少しずつ慣れてもらい、若手・新人達とコミュニケーションをとってもらいながら、楽しく仕事していきます!

奈良主任補 宜しくお願いします!!




令和4年度 新入社員が入社しました!

令和4年4月1日に栃木アンカー工業㈱、新入社員の入社式が開催されました!

建築・リフォーム北関東南支店でも営業として2人が入社しました!

ゆくゆくは栃木県北方面や群馬方面の営業として活躍する予定です!

(左:伊藤君 右:大嶋さん)

現在は先輩方との営業同行や、現場への訪問等を行っています。

覚える事がたくさんありますが、焦らず少しずつ慣れていきながら頑張っていきましょう!!

(下:現場訪問状況)




新しい仲間が増えました!!

4月1日、改良土事業部に新しく3名の仲間が入社致しました!

皆様宜しくお願い致します! o(^-^)v

◎田中昌浩顧問

4月1日より入社させていただきます、田中昌浩です。

プラス思考で何事も行ってまいりますので宜しくお願い致します。

                           顧問 田中昌浩

◎郡司侑汰

4月1日より、入社させて頂きました、新入社員の郡司侑汰です。

分からない事があればすぐに聞き、自分のものにしていきます。

宜しくお願い致します。

                       改良土事業部 郡司侑汰

◎加藤勇翔

4月1日より、入社させて頂きました、新入社員の加藤勇翔です。

感謝の気持ちを忘れず、日々精進していきます。

宜しくお願い致します。

                       改良土事業部 加藤勇翔

以上、3名の仲間が改良土事業部に加わりました!

これから宜しくお願い致します (`・ω・´)!




栃木県内営業所に新入社員が入社しました!!

4月1日より、栃木県内営業所に新しい仲間が入社いたしました!!

小花 亮太 君

4月から入社いたしました小花 亮太です。

積極的に行動し、皆様の姿から多くの事を学び少しでも早く戦力となる様努力致します。

これからどうぞよろしくお願い致します。

入社おめでとうございます!!

これから一緒に頑張っていきましょう!!




HILTI PS-1000の使い方講習

栃木営業所内にて、HILTIの鉄筋探査機「PS‐1000」の使い方講習会を行いました。

☆イメージスキャン探査をしている状況☆

コンクリート内の鉄筋が鮮明に映っています

☆赤い部分が鉄筋になります☆

モニター端末に取り込むと、3D図で見ることもできます。




栃木営業所 昇進・ヤオハンキャンペーン景品

11月に行われた経営計画説明会で、昇進と表彰がありました。

今井昌彦 主任補に昇進・20年間無事故者表彰

ヤオハンキャンペーン賞

第4位 篠崎さん  第7位 今井さん

栃木営業所 第9位




11月・12月誕生日会

アンカー事業部 栃木営業所の鈴木さんが、誕生日会に参加させて頂きました。

鈴木  この度は、誕生日会に参加させて頂き有難う御座います。

    今年も、事故・怪我に気を付けて日々の業務に取り組みます。




オールアンカー施工状況

キリにマーキングをした所まで削孔

孔内に残ったキリ粉を除去

専用の打込み棒で反動が来るまで叩く

上部のピンがしっかり入っているか目視で確認して施工終了




個人食事会!

辻口課長代理、水口主任の2人の個人食事会の様子です!

年に何度か辻口課長代理と後輩の食事会を行っています。食事をしながら現状報告やレポートの発表、プライベートの話をしています。今回は水口主任との食事会でした!

リフォーム南支店のエース2人で様々な話をしました!

後輩達もお2人の先輩方のような仕事が出来るように、また色々教えて頂いていること・フォローして頂いている事に感謝して、恩返しのできるよう成長していきます!

レポート発表の様子

唐揚げ入りラーメンを食べています!

※コロナ対策として食事中は話を控え、マスク着用を徹底しています。




グラウト工事 現場訪問!

リフォーム南支店の営業職の細野さんが耐震改修工事の1つであるグラウト工事

(無収縮モルタル注入工事)の現場訪問をしました!

耐震補強工事や改修工事においてグラウト工事は施工される事が多く、リフォーム南支店の工事業務の1つです。工事の話を聞くだけではなく、実際に現場に行き、見て学ぶ事も営業職で大切な事です!

その他、グラウト工事以外にも様々な工事を行うので、確実に自分の知識として身に着けて頂きたいです!

細野さん コメント

 耐震改修工事の現場でグラウト工事の試験と注入を行うところに訪問させて頂きました。耐震調査や耐震改修工事での栃木アンカー工業㈱の仕事を、実際に自分の目で見る事ができ、良い勉強となりました。他の工事の現場にも訪問し、今後の自分の力にしていきます!