2022年 6月 環境整備実施

本社に来た他県の各営業所の所長の方々が、本社と本社近隣の環境整備を行いました。

本社の環境整備の様子です。
この時期は雑草が多いので、しっかり実施させて頂いてます。
 

本社近隣の環境整備です。
近隣も環境整備をしているところを動画でご覧下さい。




リフォーム南支店で施工した「栃木市城内南第2市営住宅1号棟外壁改修工事」が 現場管理優良事業所として表彰されました!

「建設業労働災害防止協会 栃木県支部 下都賀分会」様より、

令和3年度工事「栃木市城内南第2市営住宅1号棟外壁改修工事」現場管理優良事業所として表彰されました!

現場代理人として担当していた、リフォーム南支店の水口係長代行に会社から改めて表彰されました!

リフォーム南支店一同、水口係長代行と同じく表彰されるような現場管理をしていきたいと思います!!

おめでとうございます!!




リフォーム茨城より異動 奈良主任補!

令和4年5月21日より、リフォーム茨城支店よりリフォーム南支店へ、奈良主任補が異動となりました!

入社13年目で経験豊富な方が仲間になりました!1級建築施工管理技士の資格も持っているので、大きな戦力としてリフォーム南支店一同頑張っていきたいと思います!

リフォーム南支店の雰囲気・仕事に少しずつ慣れてもらい、若手・新人達とコミュニケーションをとってもらいながら、楽しく仕事していきます!

奈良主任補 宜しくお願いします!!




第79回 産学協同 栃木県建設汚泥リサイクル研究会

(2008年9月10日~ 継続して開催しております)

開催日時:令和4年5月23日(木)
    開催場所:栃木アンカー工業株式会社 本社2階 研修室
    出席者:

      足利大学・・・・・・・・・横室名誉教授様
      小山工業高等専門学校・・・川上名誉教授様

        栃木アンカー工業株式会社・・・・・荒金憲一社長
        アンカー機工有限会社・・・・・・・荒金啓将
        栃木県ビルリフォーム協同組合・・・青木紀郎
        栃木アンカー工業株式会社・・・・・伊藤芳信
                         山下剛
                         水沼一夫
                         村山聖義
                         直井綾香
                         細野夏美

        事務局・・・・・・・・・・・・・・八木澤祐介
                         鈴木亘

 

「汚泥リサイクル研究会」は、建設時に生じる汚泥を廃棄せず適正処理を行い有効活用することを目的とした研究会です。

環建設汚泥物の適切な処理方法の勉強会を実施し、不適切な処理は違法になる可能性について参加者全員が認識しました。

当社の「北関東建設汚泥リサイクルセンター壬生工場」の稼働のため、全員で工場の設備や状況を確認し、情報を共有致しました。




当社が表彰を受けました!

「建設業労働災害防止協会 栃木県支部 下都賀分会」様より、安全において表彰を受けました。
担当は、建築リフォーム北関東南支店の山下所長です。
社長より山下所長へ、賞状が手渡しされました。

おめでとうございます!

頂いた賞状です!



5月、6月生まれの方、誕生日会

 

5月~6月に誕生日を迎える社員の誕生日会を開催しました。
参加した社員は、一年間の抱負や目標を発表しました。
今回も、社長が社員1人1人へ、特別なプレゼントを贈りました!

開催日:2021年5月12日(木)
参加数:16名
場所:本社研修室

お誕生日おめでとうございます

5月生まれの方

建築リフォーム北関東南支店 小野現場所長
新入社員が入ったので仕事を覚えて貰い、切磋琢磨して参ります。また、40代最後の年なので後悔の無いよう一年を過ごします。
 

事務センター 大島さん
まだまだ覚えることが沢山あるので、しっかりと1つ1つ理解して覚えて行きます。また、日々を明るく元気に一年を過ごします。
 

事務センター 川田さん
担当の営業さんとコミュニケーションを取り、報連相を忘れず業務にあたります。また、健康に気を付けながら、笑顔で過ごせる一年にしたいと思います。
 

リフォーム北支店 上野主任
売上を確保するため全力で行動して行きます。また、部下を指導し、売り上げを増やすよう業務に取り組んで参ります。
 

6月生まれの方

改良土事業部 三上さん
壬生工場が開設するまでの期間、大田原工場にて業務を覚えている最中です。健康ですごせるように生活リズムを整え、元気に1年を過ごします。
 

建築リフォーム北関東南支店 篠さん
CADをより使えるようになるため時間があるときに勉強して参ります。目標は、図面を使った業務を少しずつ経験してスキルアップして行きます。
 

受注センター 山家係長
電話対応、各営業所の材料の出庫、配送手配等、これからも間違いなく対応して参ります。仕入れに注力して経費削減を目指します。
 

リフォーム北関東南支店 藤島サブリーダー
売上・利益を確保するため、早めに工事段取りを行います。また、家族や会社を守るためにも仕事に日々全力で取り組んで行動します。
 

総務経理部 中嶋さん
会社の潤滑油となり、皆様が働きやすいように業務を進めて参ります。仕事と家庭の両立を頑張って行きます。
 

総務経理部 根本主任
残業時間削減のため、業務で分散できるものは分散を進めます。ミスのない丁寧な仕事を心がけ、感謝の気持ちを忘れず日々を過ごします。
 

建築リフォーム北関東北支店 川俣さん
新築を担当しています。材料高騰に負けず頑張ります。70歳を迎えるため、健康により気を付けて、現役でやって行きます。
 

研究学園都市営業所 佐々木係長代行
現場のスケジュール遅延等で想定の売上を下回っていますが、水戸営業所を連携しながら目標を達成します。また、所員一丸となって売上を伸ばし利益を出して笑顔で行動します。
 

建築リフォーム北関東南支店 細野さん
日々の営業活動以外にも採用活動・社内イベント等、様々な業務に携わり、日々、勉強の毎日です。後輩もできたので、自分のスキルを教えつつ、自分自身の営業スタイルを1ランク上のもにして行きたいです。
 

建築リフォーム北関東南支店 水口係長代行
大型物件が動いていたので利益が出ています。残り半期は、無駄を排除し原価管理を徹底して利益を追求していきます。営業所を引っ張って行く強い信念をもって営業所の活性化に全力で取り組みます。
 

建築リフォーム北関東北支店 水沼所長
売上目標を必ず達成いたします。また中堅社員・若手社員の育成を行い、会社全体の底上げをして参ります。

新型コロナウイルスに負けず、健康にお過ごしください!

皆様が掲げた目標を忘れずに日々の努力をお願いします。また、社員の皆様がいつまでも健康でいられるよう願っています!




2022.4.13 ご入学、おめでとうございます!!

山本依楓(いちか)さん、小学校ご入学おめでとうございます!!

荒金社長自ら、京都市にある「北野天満宮」にお参りし、学業成就のお守り鉛筆、入学お祝い金がプレゼントされました!

楽しくお勉強をがんばってください!

依楓さんより、お礼のお手紙を頂きました。
無病息災でお過ごしください。

荒金社長がお参りし、いただいた学業成就のお守り、と鉛筆です!!

京都市 北野天満宮(学問の神様、菅原道真公が祭られております)      

粕谷光希(みつき)さん、小学校ご入学おめでとうございます!!

荒金社長自ら、京都市にある「北野天満宮」にお参りし、学業成就のお守り鉛筆、入学お祝い金がプレゼントされました!

かわいいランドセルを背負ってお父さんと記念写真! おめでとうございます!

光希さんから、お礼のお手紙も頂きました。
とても可愛らしい封筒とお手紙です。
ありがとうございます!

荒金社長がお参りし、いただいた学業成就のお守り、と鉛筆です!!

京都市 北野天満宮(学問の神様、菅原道真公が祭られております)    

 

塩田大翔(ひろと)さん、小学校ご入学おめでとうございます!!

荒金社長自ら、京都市にある「北野天満宮」にお参りし、学業成就のお守り鉛筆、入学お祝い金がプレゼントされました!

大翔さんからお手紙を頂きました。
荒金社長がプレゼントした鉛筆で、勉強を頑張ると、大変な意気込みを感じます!

荒金社長がお参りし、いただいた学業成就のお守り、と鉛筆です!!

京都市 北野天満宮(学問の神様、菅原道真公が祭られております)      

今井朱音さん、今井翔太さん、中学校ご入学おめでとうございます!!

荒金社長自ら、京都市にある「北野天満宮」にお参りし、学業成就のお守り鉛筆、入学お祝い金がプレゼントされました!

朱音さん、翔太さんからお手紙を頂きました。
お守りは通学カバンに入れて、ご利益があるように大切にするそうです。

荒金社長がお参りし、いただいた学業成就のお守り、と鉛筆です!!

京都市 北野天満宮(学問の神様、菅原道真公が祭られております)      

上野真美さん、小学校ご入学おめでとうございます!!

荒金社長自ら、京都市にある「北野天満宮」にお参りし、学業成就のお守り鉛筆、入学お祝い金がプレゼントされました!

真美さんより、お礼のお手紙を頂きました。
お友達をたくさん作って、勉強に励んで、学校生活を楽しんでください!

荒金社長がお参りし、いただいた学業成就のお守り、と鉛筆です!!

京都市 北野天満宮(学問の神様、菅原道真公が祭られております)    

篠和憲さん、中学校ご入学おめでとうございます!!

 

和憲さんより、お手紙を頂きました。
勉強に運動に、精一杯頑張ってください!

荒金社長がお参りし、いただいた学業成就のお守り、と鉛筆です!!

京都市 北野天満宮(学問の神様、菅原道真公が祭られております)      

社員の皆様、おめでとうございます!  




サラダ館間々田店 リニューアル★セール!!

サラダ館 間々田店がリニューアルに伴い、セールを実施いたします。
4/16(土)、4月17(日)
4/23(土)、4月24(日)

は、是非、足を運んでみてください!

サラダ館には、ギフト商品のプロが勢ぞろい!
「こんなお祝いはどうすれば?」
是非とも、ご相談、お問い合わせください!
スタッフ一同、お待ちしております!




当社の社員に対してクレームを頂きました、お客様へ

当社の社員に対してクレームを頂きました、お客様へ

内容は、電話を受けた事務員より確認いたしました。

①お客様の言われている事は、ほぼ正しい事だと思います。
また、お話の中で10年以上お付き合いを
して頂いているとの事、心より感謝申し上げます。

しかし当社は何か問題があった場合は、
必ず双方のお話を聞いて、
事実関係を明確にしてから対応している会社であります。

もちろん「お客様第一主義 」を掲げております会社ですが、
一方的なお話で全てを容認する事とは違うと考えます。

それは場合によっては、社員の降格・減給等、就業規則に
沿っての処分をしなければいけないと言う事が
会社としては、起こる場合があるからです。

②その為には、
当社No2の取締役副社長 建設本部 管掌 青木紀郎まで
お電話またはメールにて
 ・会社名
 ・役職
 ・あなた様のお名前
 ・ご連絡先
を明確にして頂き、お話を是非伺わせて頂きたいと思います。
当社ではお客様の情報を秘密扱いとし、対策を行います。
お忙しいお時間を使っていただくとは思います。

再度お願いですが、あなた様の話しは最もだと考えますが、
当社も社員の事を考え、本人からの話も聞いておりますが、
お客様の名前も分からないと確認をする事も出来ません。

10年以上お付き合いをして頂き、
当社のお客様に対する姿勢はご理解して頂いているものと思っております。

これからもお客様とのご縁を続けて頂きたいと考えておりますので
是非、当社の今後の事を考えて頂けるのであれば、
青木までご連絡を頂きまして、お話を聞かせて下さい。
その段階を踏みませんと社員の処罰が出来ませんことをご了承頂きたいと存じます。

それが叶いましたら確認をした上で、
お客様に対してのお詫び、また、社員の処分等を会社としては行う所存です。
該当社員にとっても、人生が大きく変わります事になりますので、
何卒、よろしくお願い致します。
代表取締役 荒金憲一

本社代表電話番号 0282-24-6840(代表)
メールアドレス  somu@ta-k.co.jp




2022年 1月 環境整備実施

会議の為、本社に来た各営業所の所長の方々が、環境整備を行いました。本社内はもちろんの事、当社付近も環境整備致しました!

 

本社内の環境整備です。
社員が業務をする社屋のため、常に綺麗にしておきます。
 

本社周辺の環境整備の様子です。
周辺まで環境整備をすることで、本社はもちろん近隣も綺麗にして、より良い環境を目指します。