5月・6月生まれの方 誕生日会
当社で誕生日会が開催されました。
今回は5月・6月生まれの方が対象で行われ、
皆様でお食事を楽しみ、社長から特別なプレゼントを社員の方々に贈られました。
年齢は様々ではありますが、皆様お誕生日おめでとうございます。
この一年が皆様にとって、これまで以上に充実した日々でありますように。
開催日:2019年5月17日
参加数:14名
場所:本社
栃木リニューアル部 小野
本日は誕生日会に参加せてていただき、有難うございました。46回目の誕生日を迎えました。運動も仕事があると自分に言い訳してしまっている現状から、仕事を計画的に処理し効率を上げることを考えて行きたいと思います
栃木アンカー部 今井
本日は大変お忙しい中、TA誕生日会の開催、誠に有難う御座いました。部下育成は継続して行い少しでも早く多能工になる様に指導していきます。またメーカーからデモ機を借りて使っていこうと思います
宇都宮リニューアル部 上野
本日は誕生日会を開いていただきありがとうございました。自分自身のレベルアップ、資格の取得も大切ですが、部下への指導、資格の取得に力を入れていきます
研究学園都市営業所 佐々木
営業所をまとめ引っ張っていくよう自分自身が成長をし自覚を持って行動していきます
栃木リニューアル部 水口
この度は、誕生日会に参加させて頂きまして有り難うございました。32歳・主任補になるにあたり、営業所目線で物事を考え、荒金社長に教えて頂いている後輩教育を確実に行っていき、第二の水口を育て営業所の活性化につなげていきたいと思います。
総務経理 根本
本日は、誕生日会の開催、また出席して頂き、ありがとうございます。仕事、私生活におきましても目標を1つずつ決め、仕事ばかりにならないようバランスをとり毎日楽しく1年後には良い年だったなと思い返せるように過ごしてまいります
事務センター 川田
本日は誕生日会に参加させて頂きまして有り難う御座いました。両親と姉妹に感謝し健康で1年を過ごせれば良いと思っております。仕事では1日でも早く仕事を覚え戦力なろうと思います。
サラダ館城東店 植竹
サラダ館で働かせていただいて5年目になるのでスタッフの一員として少しでもお役に立てるよう楽しく仕事が出来ればと思います。
プレゼント!! 楽しく食事をしました
荒金社長 ありがとうございます
今年も1年がんばるぞ!
オリジナルドラマ1話から5話が完成しました!
撮影の様子をお伝えしておりました
当社のオリジナルドラマの「アンカー☆ワーカーズ」。
第一話から第五話まで完成しました!
下記のリンクからご覧いただけます!
ぜひご覧下さい!!
第一話
第二話
第三話
第四話
第五話
4月生まれの方 誕生日会
当社で誕生日会が開催されました。
今回は4月生まれの方が対象で行われ、
皆様でお食事を楽しみ、社長から特別なプレゼントを社員の方々に贈られました。
年齢は様々ではありますが、皆様お誕生日おめでとうございます。
この一年が皆様にとって、これまで以上に充実した日々でありますように。
開催日:2019年4月10日
参加数:9名
場所:本社
栃木リニューアル部 辻口弘和
本日は誕生日会に参加せてていただき、有難うございました。今後も、やるべき事をしっかりとやり、今期の目標部下育成を徹底して
行っていきます。本日は本当に有難うございました。
改良土事業部 八木澤 祐介
本日は大変お忙しい中、TA誕生日会の開催、誠に有難う御座いました。この様に会社の中でも数少ない4月生まれの仲間が集まり、
懇親を深める事は普段出来ない特別な事です。この様な、会を通してより一層、社員間の絆を深め一致団結して行くことができます。
本日は本当にこの様な誕生日会を開催頂き誠に有難うございました。
感動室 横島
本日は4月生まれの誕生日会を開いていただきありがとうございました。社長のお話を聞いて、
胸うつものがありました。娘との関わりを密にし1年という間でサポートをして怪我にも負けない気持ちで、乗り越えていこうと感じました。寒暖差があります。体調には、十分お気を付けください。ありがとうございました。
水戸営業所 須貝 健生
ご苦労様です。誕生会ありがとうございました。知らない方たちに会えて楽しかったです。それと今家に無事着きました。
札幌営業所 澤 孝雄
この度は、誕生日会に参加させて頂きまして有り難うございました。
お疲れ様です。札幌営業所澤孝雄です。この度は、誕生日会に参加させて頂きまして有り難うございました。本社の皆様ともなかなか顔を会わせる事のないなか貴重な時間を有り難うございました。札幌も雪が溶けて仕事のしやすい季節となりました。第45期は、荒金社長方針をしっかり守り必ず目標売上目標利益を達成致します。この度は、大変貴重な誕生日会に参加させて頂きまして有り難うございました。以上宜しくお願い致します。
リニューアル事業部 栃木営業所 松崎 克佳
お疲れ様です。
本日は、誕生日会の開催、また出席して頂き、ありがとうございます。
他の会社では、体験出来ない事なので貴重な会でした。
この会を励みに今後も務めて参ります。
ありがとうございました。
事務センター 中村 君代
お疲れ様です。
本日は誕生日会に参加させて頂きまして有り難う御座いました。普段あまりお話しできない方々とお話しできとても有意義でした。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。本日は有り難う御座いました。
サラダ館岩舟店 髙岩 尚美
昨晩は楽しい時期を過ごされて頂き、感謝しております。ありがとうございました。
これから中元、新盆など一年を通して最も忙しい時期に突入してくるので、準備等をぬかりなくやりたいと思います。先週行った試食会の様な新イベントを3店舗が協力し合い考えて実行し集客に務めます。
2019.4.10 平成31年度 本社・栃木安全協議会代表総会開催
平成31年度 本社・栃木安全協議会代表総会を開催致しました
日時:平成31年4月10日(水)
場所:本社2階会議室
出席者:25社/38社
仕入:1000万以上
工事:1000万以上
※尚、内規の規定(取引先が300社近くある為)
議案審議
1.平成30年度事業報告承認の件
2.平成30年度収支報告書・監視報告承認の件
3.平成31年度事業計画(案)の決定の件
4.平成31年度収支予算(案)決定の件
5.その他 役員確認の件
2019.4.1 平成31年度入社式
栃木アンカー工業株式会社
平成31年度 入社式を平成31年4月1日に開催致しました。
今年もパワー溢れる新人が入社致しました。
栃木アンカー工業㈱の新しい家族が増えました。
ぜひ、会社が皆様を必要とする人物になってください。
宜しくお願いいたします。
平成31年度 新入社員の一言意気込みメッセージです!
*鈴木さん···これからいよいよ社会人としての人生が始まるのだという実感が湧いてきました。まずは、素直さを持って、教えて頂いた通りに仕事に取り組み、一日でも早く立派な社会人になるよう頑張ります。
*中山さん···社長講演の中で今後の日本の将来を見据えて経営計画を進められているなと思いました。社会環境の変化を素早くとらえ先手を打つ為
会社経営を拡大していく、社員を教育及び協調性を持たせる為
力を入れていると伝わって来ました。
栃木アンカーの従業員として自分の担当職場を責任を持ち行動したく思います。
*西澤さん···新しい年・節目の年に入社との事で、激励をいただきありがとうございました。
ご期待に添えますよう頑張ります。
皆様のご指導、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
*一氏さん…気持ちも新たに仕事に取り組んでいきますのでよろしくお願い致します。
*菅さん…業務に邁進して参りますのでよろしくお願い致します。
*川田さん…気持ちを新たに、初心を忘れず努力して参ります。宜しくお願い致します。
*松浦さん…上司の指導を受け会社に貢献できる社員になるよう努力して参ります。
会社説明会
平成31年3月26日、宇都宮で栃木アンカー工業株式会社の会社説明会が行われました。
荒金社長のスピーチで始まり、事業内容や理念、ビジョンについてお話させていただきました。
後半からはビジネス体験ゲーム、社員スピーチ、最後に質問座談会を行いました。
会社説明会とはいっても固い感じはなく、終始和やかな雰囲気で学生さんたちも
楽しんでいただきました。
日時:3月26日(火)13:30~
参加者:10名
場所:ホテルサンシャイン宇都宮
2019.3.10 オーストラリア研修旅行
◎ 今後30年後の為、今 手を打つのは排他的経済水域(メタンハイドレート)
① 海底資源の開発(汚泥処理周辺事業)
② CO2の地中封じ込め(汚泥処理周辺事業)
③ 土を使った新事業(クルーザーとダイビング免許)
◎ 新堤防は旧堤防の調査改修が必要
その為に今、当社は耐震調査の技術を十分習得した上で
社員にダイビングの免許を取らせ、クルーザーの免許を取らせ
来たる時代に対応する
①10年先に100日に1回調査・20~25年先に10日に1回の調査
30~40年先は毎日の調査依頼があるかもしれない
その時は当社はロボットを作り、全世界を駆け巡っているだろう
改良土のシステムを大幅に改善し、人工砂を作り
新サンビーチの第一人者になるつもりである
3/10~3/14
参加者 : 荒金社長 塚原 大橋 片柳 水沼 生沢 高山 井守 坂本 杉山
合計 10名
群馬営業所 片柳 誠
3月10日~3月14日までの5日間ケアンズ海外研修旅行に参加させて頂き有難う御座いました。又、お忙しい中社長面談を行って頂き有難う御座いました。社員・家族の幸せの為にも意識を変え、すぐやる・今やる・全てやるを実行し、自分の掲げた目標は必ず必達致します。この度は貴重な体験をさせて頂き有難う御座いました。
リニューアル部 宇都宮営業所 生沢 信二
3月10日~3月14日までの5日間ケアンズ海外研修に参加させて頂き、自然の滝やコアラパーク・熱帯雨林の上空を降りるケーブルカーなどなど体験させて頂き有難う御座いました。又、お疲れの所、社長面談をして頂き自分の進むべき事を明確にご指導して頂き有難う御座いました。今後も一層お客様第一主義を貫き、部下育成に邁進して行きます。
サラダ館 PRムービー
この度、ケーブルテレビで作られたグループ会社サラダ館オリジナルPR動画が完成いたしましたので、
是非、下記のリンクよりご覧ください。
又、ケーブルテレビにて当社のオリジナルドラマ3話が放送され、その後にも流れていますので
是非、そちらの方もご覧ください。
放送日時:3月第1週、第2週の水曜日、金曜日、日曜日
栃木地区:9時30分~
群馬地区:22時20分~
茨城地区:22時15分~