元気配信

元気とやる気のあなたに

人間の病気は何が原因で起こるのでしょうか。
その多くは心の「強いとらわれ」であり、ひどいストレスです。
強い免疫力を保つには、ストレスを解消することが第一。つまり上手な憂さ晴らしが必要です。その一番のコツは、何といっても笑うことです。笑みの絶えない明朗な生活は、自分だけでなく周囲にも健康をもたらします。

皆が共に健康を保てるよう、明るく、楽しい笑顔の絶えない職場にしていきましょう。

荒金より




元気配信

元気とやる気のあなたに

いくら経験があっても、受身で動いていてはいけません。自分で考えるから面白くなるんです。それが働くことの真髄です。
ただ仕事をこなすだけでなく、自分で考え工夫することが必要です。
ピンチに遭遇した時ほど、自分自身の力量が試されます。世間ではピンチがチャンスと言われています。自分で考え、動いてきた人ほど、対処の仕方もスムーズにいくものです。
現状に落ち着くことなく、更に上昇するための気構えを持ちましょう。

安全運転でお願いします。

荒金より

 




元気配信

元気とやる気のあなたに

多くの努力の時間に比べて、喜びのときはわずか一瞬です。
しかしその喜びは、そこに行きつくまでの努力が大きければ大きい程深くなります。
目先の出来事に一喜一憂することが多くなりがちな私たちですが、地道な努力によって深い喜びを味わいたいものです。
コツコツ地道に努力しましょう。
その先に大きな夢が実現するのです。

荒金より

 




元気配信

元気とやる気のあなたに

どんなに優れていると思われる人でも、すべての面でナンバーワンにはなれません。どんなにつまらないと思われている人でも必ずどこかに光るものをもっているのです。
道端に咲く一輪の草花も人を振り返らせる自然の美を宿している。
あなたもダイヤモンドの原石を備えています。磨けば磨くほどに輝きます。一人一人がお互いの美点を生かしあったら良いのです。共存共栄を目指しましょう。

安全運転を心掛けましょう。

荒金よ




元気配信

元気とやる気のあなたに

あなたのこれから先のこと・・・人生は計算通りなんかに行かないものです。まして計算どおり行ったらつまらない!あなたのやりたい事は、あなたでしか判断できない。その覚悟さえあれば、なんだってできるのです。まず、生きる勇気、そして捨てる勇気、そして実行する勇気!これから厳しくなる日本ですが、なにも全て変わるワケでもないのです。勇気をもっていくことが大切です。

前向きにいきましょう。

荒金より




元気配信

元気とやる気のあなたに

仕事の基本に、「ムリ」と口にせず、ムダを出さずに、スムーズに処理していくことが挙げられます。
繁忙期になると、その基本を忘れがちになり、ミスを起こすことも少なくありません。
基本に立ち返るためには、上司の指示・命令などは「ハイ」と受けてそのまま取り組むことです。人の脳は、受けた時に猛烈なスピードで「できる条件」探しをすると言われています。
基本の姿勢に立ち返り、「やり遂げよう」とチャレンジしていきましょう。
張りきっていきましょう!

荒金より

 




元気配信

元気とやる気のあなたに
あけましておめでとうございます。

今年は皆さんと共に大混乱の中を目標達成の為に、お客様を大切にして、あなたの夢と目標を大きく進めましょう!
あなたの本年の夢を皆に話しませんか?話すことでより一段と現実に近づきます。今年のあなたの目標はなんでしょうか。手帳に貼ってみませんか?自分の想い、を皆に話しませんか?

本年も宜しくお願い致します。

平成23年元旦
荒金より





元気配信

元気とやる気のあなたに

近頃、コミュニケーション能力の低下が問われています。
社会人基礎力を高めることとして、次の3つの能力を上げることがよいとされています。
1.前に踏み出す力(主体性・働きかける力・実行力)
2.考え抜く力(課題発見力・計画力・創造力)
3.チームで働く力(発信力・傾聴力・柔軟性・状況把握力・起立性・ストレスコントロール力)です。
応用力はしっかりとした基礎の上に伴うものです。自分に必要な能力は何であるかを問いながら、社会人基礎力を磨いていきましょう。

寒さに負けずに頑張りましょう!

荒金より




元気配信

元気とやる気のあなたに

あなたの仕事は月日を経過するごとに責任が重くなっているでしょうか。社内業務で責任が重くなっていくほどにやりがいを感じることが大事です。責任が重くなるということは一人前の証拠、そして信頼を勝ち得たから責任ある仕事を頼まれるのです。それを誇りに感じ、次へ次へと進む心が大事ですね。

やりがいを感じて仕事しましょう。

荒金より




元気配信

元気とやる気のあなたに

あなたの心の持ち方は…人に接する時は、暖かい春の心。
仕事をする時は、燃える夏の心。
考える時は、澄んだ秋の心。
自分に向かう時は、厳しい冬の心。
これでいきましょう!
自分に厳しく、他人に優しく、一回り自分の器を大きくしましょう。

今週も張りきっていきましょう。

荒金より