2013.12.24元気配信
元気配信
元気とやる気のあなたに
若いという字は『苦しい』という字に似ているね。
昔、『貝』はお金の代わりをしたと言われています。
貧乏の『貧』はお金(貝)の上に乗り、奪い合う。だから貧乏になる。
財産の『財』は、お金(貝)に才能を出して、お金を動かすと書きます。
知恵を働かし、お金を回す事で、財産は貯まっていくのですね。
だから、若いというのは、苦しい事に挑戦する、又は挑戦出来るという事なのです。苦しい事をやり抜いたら、幸せが近寄ってくると思われます。
苦しさに知恵を出しながら、夢に向かって頑張って下さい。
荒金