2009年10月の格言
平成21年10月の格言は
![]() |
社長が会社の中にいるということは、
いかに管理職を信頼していないかを
言外に示しているものである。
ちょっとでも社長の意にそわないことをしようものなら、
「なぜ社長の了解なしにやったのか」と
言われるきまっている。
だから、社長にお伺いをたてる。
このほうが楽だし、責任を追及されないからである。
こんな状態で管理職が育つはずがない。
「いつまでたっても世話をやかせる」
「うちにはどうして人材が育たないのか」
という社長の悩みは、
社長自身がその原因なのである。
社長が社内にいる限り、人材は育たないのでる。
一倉定先生著の社長学 第6巻 「内部体勢の確立」より