2010.06.01荒金格言
2010年6月の格言
平成22年6月の格言は
![]() |
社長という職業は、容易ならざるものである。
単に厳しいだけではなく、「社員の生活を保証する」という、
大きな社会的責任を負っている。
だから、いかなることがあっても、つぶしてはならないものである。
それだけに、社長たるものは、
わが子を後継者にすることについては、
単なる愛情や、
息子の「既得権」とは考えずに、
本当に会社を守り抜くことができる能力を持っているかどうかを
見定めてもらいたいのである。
親の七光で、息子を重役にすることはたやすい。
しかし、
息子にその能力がない時には、
七光は表面だけで、
本当に威力を発揮することはできないのである。
救われないのは、
ボンクラ息子ほど、自分の能力を知らず、
七光を自分の能力と思いこんでいることである。
一倉定先生著の社長学 第7巻 「社長の条件」より