2011.09.01荒金格言
2011年9月の格言
平成23年9月の格言は
![]() |
クレームで信頼を失う原因は対応の仕方にあります。
誠意をもってあたろうとせず、
ごまかしたり、
相手の感情を逆撫でするような対応をすると信頼をなくし、
お客さまを失ってしまいます。
たとえ商品に問題がなくても、
対応の仕方によっては、結果的に欠陥商品となってしまうのです。
一方で、
クレームが起こりそうな要因を前もってチェックし、
お客さまに伝えるというのも、
効果的なクレーム防止策のひとつです。
そのとき、相手が個人であろうと会社であろうと、
対応が悪いと感じられれば受ける影響は同じです。
個人であれば、直接は一人のお客さまが減っただけ、と考えがちですが、
そのお客さまに「あそこの会社のものはもう 買わない」と
何人もの人に話されることは会社にとって大損害です。
クレームをつける人は、
良くても悪くても自社のPR者となることを忘れないでください。
日本商工振興会 クレームは宝の山だ Ⅰ-③「誠意ある対応で信頼度アップ!」より