2014年10月の格言

平成26年10月の格言は

環境整備こそ
すべての活動の
原点である

 

環境整備とは
規律・清潔・整頓・安全・衛生
の5つを行うことである。

多くの人々は
環境整備について知っているようで
その実よく知らない

大切なことだから
やらなければいけないと思いながら
なかなか積極的に実施しようとはしない

環境整備をテーマにした論文や
セミナーなど皆無に近い

環境整備に対する認識も関心も
うすいのである。

私にいわせたら
これほど奇妙な現象はない

十カラットのダイヤモンドが
ゴロゴロところがっている宝の山に入り
誰でも自由にこれを拾っていいのに
これを拾い上げようとしないようなものである

だから
奇妙なことだというのである

これが環境整備に関する
多くの人々の認識なのである

盲点中の盲点ということができよう


一倉定先生著「一倉定の経営心得」事業活動の本質より